お知らせ
乗船料金のお願い 駐車場の位置変更に伴い乗船料金を先払いとさせて頂いています宜しくお願い致します。
駐車場の変更ワープゾーンへ乗船されるお客様はこれまでの駐車場入り口(出口専用)一番手前お客様専用入り口(案内板有りから進入し船に近い所で荷物を降ろして頂きそのまま進み、旧出入り口を出た左側のコインパーキングへ入庫して下さい。          有料一日500円)です。
(最新忘れ物情報) メガネが忘れて有りました、心当たりございましたら連絡宜しく。

予約状況   中深海ジギング  業務規程  漁場利用協定  艦長ブログ    ジギングバトル春の陣結果

□予約問い合わせ番号が変わりました 090-4127-9306 高木船長こちらで承っています、宜しくお願い致します。
インボイス制度対応しています。

  
ライトジギング、夕方便 9月からはアオリイカも視野に入れ出船します、2号エギキャスト、オモリグなどご用意お願いします。

   
 2025

10月 14日(火) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング  イカ便

  何時もありがとうございますワープゾーンです
今日は朝から想定外な風波が有り体調不良なアングラーも有りました(すみません(;^_^A)前半ホーム付近で
スマとメジロ、ハガツオなどゲット
この後はヒラマサ、カツオ類を狙いに移動、ここで粘る予定でしたがハガツオ来ました、ハガツオカッター
多発して多様でした、この頃から風波強まり大きく移動、途中サワラ狙えるポイントで一流しして終了。
今日は予想外の風波になり体調崩された方有りました、次回のリベンジお待ちしています。m(__)m

    

   
 2025

10月 12日(日) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング  イカ便

  何時もありがとうございますワープゾーンです
今日は良い潮は入って来てました、青物感度もまずまずですがパターン掴めず苦戦!・・・・
船長もお客様も頑張って攻めているとようやくバイトしてくれました、小ブリ2本来ました、後半少し移動し
カツオ狙いへ・・・スマ2本とハガツオ2本キャッチ出来ました、ここでビッグバイト来ましたがブレイクしました。
今日は長時間お疲れ様でした。

     

   
 2025

10月 12日(日) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング  イカ便

  何時もありがとうございますワープゾーンです
今日は良い潮は入って来てました、青物感度もまずまずですがパターン掴めず苦戦!・・・・
船長もお客様も頑張って攻めているとようやくバイトしてくれました、小ブリ2本来ました、後半少し移動し
カツオ狙いへ・・・スマ2本とハガツオ2本キャッチ出来ました、ここでビッグバイト来ましたがブレイクしました。
今日は長時間お疲れ様でした。

     

   
 2025

10月 11日(土) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング~イカ便予約受付中

  何時もありがとうございますワープゾーンです
LJからのアオリ便です、コツコツとポイント移動繰り返しながらランガンしてると今日もヒラマサ来ました。
カツオ類は感度良かったですが活性悪くバレが多かったです、ナイトアオリはトップで二桁超えが2名
サイズは画像の様に良かったです、でも〇〇の差がよく出た夜でした。





   
 2025

10月 8日(水) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング~イカ便予約受付中

  何時もありがとうございますワープゾーンです
LJからのイカでしたが後半から時化てくるのでお願いをしてディゲームに変更、今日はヒラマサ数本
来ました、そしてヒレナガカンパチ、ハガツオ、定番のスマ他色々とバイトの多いジギングでした。
秋の海らしくなってきました、明日から一時的に時化てきます、次回出船は10日~12日で出船予定しています、お問い合せ宜しくお願い致します。


   
 2025

10月 2日(木) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング~イカ便予約受付中

  何時もありがとうございますワープゾーンです
青物ジギング出船して来ました、今日も小ブリですが1本揚がっていました、他ヒレナガやハガツオなども
多数揚がっていました、またグルメアングラーに嬉しいスマガツオも良く釣れてました。
徐々に丹後も秋の雰囲気になって来てます、皆さんのお越しお待ちしています。


   
 2025

10月 2日(木) 青物ジギング 中深海ジギング ライトジギング~イカ便予約受付中

  何時もありがとうございますワープゾーンです
今秋初の青物ジギング出船しました、鳥山も色んな所に有りましたがヨコワとシイラの感じでした。朝の流しで
女性アングラーにいいバイト来ました、小ブリでした、その後はハマチ&ツバスが挨拶に来ました。
その後ランガンでジリジリ移動を繰り返しハマチ、アコウ、マダイなど来てました、ラストポイントでは
スマガツオの感度入り1091に・・・10月青物狙いでも頑張って出船して行きたいと思います。
中深海ジギングなども宜しくです。