ワープゾーン メルマガ こちらから  匠の部屋 吉田さんのブログです。  
 現場からリアルタイムで情報配信しています。
new クラー用氷自販機設置  設置場所詳細
ワープゾーン鰤バトル終了  ワープゾーン鰤バトル 最終順位   
浦島スロージギング& 鱈ジギング
 詳細
船長募集
海が好きで釣りが好きな方、ルアー船の船長してみませんか
詳しくはお問い合わせください。
0772(46)2401または090−3264−6618 
ワープゾーン   株式会社 海童
 
 
         
          波浪予報    予約状況   newご案内            
   
 ★ 浦島スロージギング予約受付中
 ★ 浦島中深海ジギング募集

 
   
 

10月 30日(木)

  今日は3.5馬力で頑張ってきました、船酔いも有り実力を発揮出来なかった様です。
じっと我慢の釣でしたが、後半に活性上がりマダイ、メジロなど好調でした。
メジロ15 ハマチ2 マダイ7 サゴシ11 他

      
 
   
 

10月 29日(水)

  今日は朝いちに鳥山、感度は良く通過しましたが、ヒットパターン見つけるのに四苦八苦。
食わせるのが難しい一日でした。
小鰤1本 メジロ11本 マダイ2 サワラ1匹

  
 
   
 

10月 26日(日)

  昨日ほどの鳥山にはなりませんでしたが、ボトムから中層に通過する感度を狙い撃ち。
マダイはカブラとジグでベイトを探しながらキャッチ。
明日は寒冷前線通過で欠航にしました、来週は29日から穏やかになりそうです、釣りに来てください。
鰤6本 メジロ11本 サワラ4本 マダイ6匹













       
 
   
 

10月 25日(土)

  今日も良く釣れました、派手な鳥山のボイルですがトップはバイトは有りましたが、ボトム
中層に出る感度で頑張って頂きました、水深も深目の100〜120mがヒットポイントです。
今日もベイトはイワシ10〜13センチでしたので、やや苦戦されたお客さんも有ったようです。
鰤7本 メジロ41 マダイ2 サワラ1 















      
 
   
 

10月 24日(金)

  今日は足の速い鳥山そしてボイルも発生、メジロが殆んどでしたが、その中からブリもキャッチ
殆んどの方がバラシを体感(泣)5〜8バラシともう一つ食いが浅かったようです。
ベイトはイワシ10〜13センチ中層ボトムと感度良好でした。カブラでこっそりマダイゲットの方も。
鰤3本 メジロ40本 ハマチ3 マダイ2 太刀魚1
来週も天候安定します、お問合せ宜しく。

            
 
   
 

10月 19日(日)

  朝から鳥山発生で爆釣になりました、メジロが大半でしたが鰤もボコボコゲット!
感度はボトムから中層の上付近まで通過して行きました。
鰤10本 メジロ31本 大ハマチ少々 マダイ1





















   
 
   
 

10月 18日(土)

  今日は青物活性まずまず、浅瀬もよし、深場も良しでポイント選定が難しい一日でした。
途中鰤情報も頂き鰤を選択、少人数ながら6本捕らせてもらいました、ラストに
頑張りまくった方にご褒美の、6キロヒラマサが来てくれました。
小鰤〜鰤6本 メジロ8本 ヒラマサ2












     
 
   
 

10月 16日(木)

  久々の凪予報で私も出船して来ました、潮通し良く、鳥山も有りベイト感度も良好でええ感じになっていました
ポイントは山盛り感度でしたが、活性低くヒットパターン最後まで見つけられず苦戦。
それでもバイト多く楽しめました、今後活性高まれば爆りそうです。
大メジロ〜メジロ7本 サワラ2本 サゴシ6

    
 
   
 

10月 8日(水)

  台風一過でジギング日和になりました、僚船ビクトリー黒田丸で鰤ゲットのニュース!
気合入りまくりましたが空鰤(泣)終盤に鳥山発生で中層感度バリバリでしたが当て逃げのみ
ジアイ短かったですが、間もなく開幕の感じでした。
ヒラマサ、サワラ

 
 
   
 

10月 1日(水)

  今日も鳥山、移動早く難しいですね、大物ポイントの感度はイワシ入荷でまもなく動き出すでしょう。